fc2ブログ

ベリー&キャンディROOM

キャバリア2匹との暮らし。 手作りフードやハンドメイド

久しぶりに行ってきました

静岡へ (´ー`)☆



もちろんタニサボ狩りの予定も
ちゃんと組んでまーす♡




ですが、
ロウルサンコさんはお休み。
カクトロコさんは、時間が合わない。




どうしようか、ポチポチしてたら
発見しました( ̄▼ ̄*)



お店の方のご都合で
名前は伏せさせていただきますが
とっても気さくなご夫婦がやっておられます。



2015082712513612b.jpg



とにかく、豊富♡


201508271251371bd.jpg


楽園楽園 (*`▽´*)ウヒョヒョ

2015082712513964c.jpg




一目惚れしたラウリンゼは、お見本でした^^:
葉挿しのはまだ、小さすぎなので
もっと大きくなってからね~っと言われました
20150827125140983.jpg




もっと、ず-っと見ていたかったけど
車の中で汗拭きながら待ってる我が子たちが
私に早く戻って来いと、目で合図してきたので
泣く泣く切り上げでした…
(。´_`。)




そして

以前行ったときは、休園日だった
日本平動物園へ♪

20150827125142d52.jpg


動物園なんて、何年振りかな。




タイミングよく、ゾウの一芸の時間。

201508271252102ec.jpg



暑くて動かないシロクマ。

20150827125211942.jpg



キャンちゃんみたいに寝てる(笑)

20150827125213586.jpg



タイミングよく、餌の時間。

20150827125215ef5.jpg



一番笑えたゴマフアザラシ。

201508271252500ec.jpg



微笑みながら何度も浮上してくれる(笑)

201508271252162d8.jpg


台風のせ-で富士山見えないし
寄りたかった、抹茶アイスのななやも
焼津さかなセンターも、定休日だったけど



連れて帰れたタニサボ眺めて
しばらく余韻にひたってま~す




ベリキャンテン、
お仕事の旦那とお留守番組。
201508271252488aa.jpg


お利口さんで待って出てくれて
アリガトネ♡




いつもありがとうございます

スポンサーサイト



夏休みの終わりのほう。



可愛いコ達は
お仕事の旦那にお任せして


201409041256595e5.jpg


用事のついでに〜




いざ、多肉ワールド ♪( ´▽`) 

2014090412534238c.jpg

浜松のこんな素敵な田園地帯にある
多肉・サボテンの専門店
「カクト・ロコ」さん!!

20140904125344af8.jpg



サボテン
ニョキニョキ

20140904125345a18.jpg


多肉たち
ギュウギュウ ( ´艸`)

201409041253476a0.jpg

コレごと欲しいっ!





今回も、ちびちびのコーナーからチョイス

2014090413183878a.jpg

ハ〜っ (*ノε` )σ
プックリかわいいのばかり♡



だけど
一向に名前が覚えれない・・^^:


お値打ちなのは、タグがないのね・・


なので、写真いっぱい撮らせてもらったので
覚書しときます!

20140904125404b31.jpg
上から→ルビーネックレス・ホワイトストーンクロプ
月下美人・天使のしずく・春萌・デービット
不明・天使のしずく・子宝草・覆輪万年草
不明・ふっくら娘×2・ピーチプリデ




20140904125406983.jpg
一番のお気に入りは、このこ♡



このふっくらさ
ナニ??




20140904125407b78.jpg

ちびちび達よ
ギュウギュウになるくらい増えろぉぉ――ッ





前回行った、ロウルサンコさんとは
お店の雰囲気とか違うけど
できたら今度は、はしごしてみたいわっ( *^皿^)





いつもありがとうございます


静岡に行く用事ができたので


やっと行けましたーー!ロウルサンコさん(≧▽≦)




袋井インターからわりと近く
ナビの指示に従ったら無事到着しましたが・・・






え・・・っと。ここ??
って感じな外観でした^^:

20140703140440b32.jpg



そう、ビニールハウスなんですヨー(^▽^;)







でも一歩足を踏み入れればそこは
楽園♡ ψ(`∇´)ψ


201407031404432c9.jpg

まずは
とっても嬉しい100円コーナー

ちっちゃくても
おっきくても!




そして進むといろんなコがタンマリ♡

201407031404444cf.jpg




リメ缶も可愛すぎのばかりだし
涼しかったら長時間居れちゃうなぁ。きっと(*ノωノ)

201407031404412ad.jpg


お店のお兄さんにブログに載せて良いか聞いたら
どんどん載せてOK!!でした(*^^*) 気さく~


ずっと気になってた
「土」の事を質問してみたら
ばっちしアドバイスもしてもらったし(*^^)v

20140704163306334.jpg



荷台にモリモリしてあったり

2014070314050897d.jpg

ネイティブというかなんというか・・とっても好きな感じ♡(//∇//)♡
カラフルでオシャレなロウルサンコさんでした♪





今回はサボちゃんも連れてきました。トゲ刺さったけど・・
ちっこいミーヤキャトも♡
2014070314053433f.jpg


その他のコはまた今度♡





リメイクした
シャキッとコーンとマッシュルーム缶

20140703140531974.jpg

とってもばっちく見えますが(^▽^;)
錆てる感じにリメイクしてみたのデス


2014070314053202b.jpg

やりすぎたかな(笑)





いつもありがとうございます

先日のこと。




用事があり静岡へGO。









車の中は日が当たり暑いくらいだったので

20140408233050506.jpg

キャンちゃんはペットボトルの氷を
乗せてました^^:








SAで休憩の時のも
とっても良いお天気~






だったのに…







今日こそ行ける♪って楽しみにしてた
島田市にある世界一長い木造の橋(ギネス認定)
「蓬莱橋」


P1012130_convert_20140412233150.jpg


渡り始めたとたんに
強い風と雨が降り出して

P1012126_convert_20140412233419.jpg
ベリーも緊張〜





頑張って
ほんの少し進みましたが

横からの強い風に橋の上から落っこちちゃうんじゃないかと
怖くなり・・




P1012128_convert_20140412233453.jpg

渡るのやめました(涙)


P1012125_convert_20140412233351.jpg

渡った先には
愛和の鐘と長寿の鐘があるそうです

そして晴れた日には富士山が望め
大井川では逆さ富士が見えるとか。






通行料金・・大人100円・子供10円

わんこも一緒に渡っていいそうで~す♪(橋番のおじさんに確認済)

わんこ無料





残念だったけど
美味しいものは食べましたよ〜ん


20140408233051b11.jpg

2回目の「さわやかハンバーグ」








20140413095610401.jpg

いつか晴れた日に、リベンジだー(≧▽≦)






Blog更新しました♪
B+C






いつもありがとうございます
つづき


美味しいいちごのジュースを
飲んだあとは


三保方面へGO






あの
「天女の羽衣」伝説で有名な



20140108171500750.jpg

三保の松原です


海岸沿い7キロにわたり
5万4千本もの松の木があるそうですよー






富士山です〜





20140108171503d02.jpg







松、富士山、海ー!

20140108171505f1d.jpg
雲が出てきたけど
撮れました(≧∇≦)







ワンちゃんも
たくさん来てましたよ♪










201401081715233fd.jpg












三保からは清水方面へGO


エスパルスドリームプラザに寄り
ちびまるこちゃんグッズを見て
腹ごしらえデス




魚々楽さんの
生桜えびと生シラス丼
20140108171520e92.jpg
桜えびとシラスのかき揚げ丼
20140108171522e40.jpg

新鮮だからこそですね!
かき揚げもサックサクで
おすすめです♪


こちらの店長?さんは
ちびまる子ちゃんの原作者
さくらももこさんや、登場人物の
ハマジなど、子供の頃を知ってて
アニメのそのままだそうですよ(笑)





地元の方とお話できたり
歴史に触れたり
美味しいもの食べたり…と





楽しい旅でした

201401081715063a4.jpg


おみくじが2度も凶だって
楽しいこといっぱいでしょー









いつもありがとうございます

hiro

Author:hiro
ブレンハイム☆ベリー♂
2004.5.23生
性格・・・まったり系。犬が苦手。

ルビー☆キャンディ♀
2008.9.19生
性格・・・何されても怒らない。
     犬好き。

この人とブロともになる

QR