fc2ブログ

ベリー&キャンディROOM

キャバリア2匹との暮らし。 手作りフードやハンドメイド

衝動買いした
我が家のテント


20140519134903177.jpg

3年ぶりの出番です^^:
寝室に至っては未開封 (笑)



前回使ってそのまま・・
設営の仕方もうる覚え~(苦笑)

20140519134905f62.jpg


なので
思い切って出してみたら、クッシャクシャ~(*ノωノ)
今回のDayキャン、立てるのは男手なし・・めちゃ不安デス


20140519134906138.jpg

おじゃまむし君、来た来た^^:
なんか広げると直ぐに乗りたがる・・


2014051913490828f.jpg

寝床作るのやめて~



20140519134909aef.jpg

破れるって!!(汗)




ま。

いつもの、何とかなるさ精神で
行ってきました





場所確保の為一番乗りで到着し
早く来た友達と早速設営開始~


それはもう


大変でしたよ^^:

だってほぼ初心者だし。
女2人だし。厳密にはおばちゃん2人か。







汗でお化粧とれながら
感動の瞬間!!



20140519134938112.jpg

無事張れました(≧▽≦)
45分くらいかかったかな(笑)

タープは息子のサッカーで鍛えたから朝飯前ね。






こんで正解??って、微妙な箇所が幾つかありますが・・
そしてシワクチャすぎて、笑えるくらいの出来栄えで
残念ながら全貌はお見せできませんよ。





あとから到着した子達も感激してくれた~(≧▽≦)

20140519134940dfd.jpg

子供たちの着替え場所に
赤ちゃんのミルク飲ませたりと
大活躍でありました




20140519134941959.jpg

旧友が集まったから
学生のころと同じように騒いで笑って
若返ったみたい(≧▽≦)



楽しい時間はあっという間だったね


20140519134943db5.jpg



予定通り本日筋肉痛^^:


張り方忘れないうちに
また行こうね♡




そして今日
同じ場所へベリキャン連れて
お散歩してきました♪

20140519134944703.jpg

お留守番だったから
お詫びのしるしね(^-^)




いつもありがとうごさいます
スポンサーサイト



GW初日~
睡眠時間3時間…
初daYキャンプ行ってきましたっ




場所は奥琵琶湖 海津大崎キャンプ場

朝5時出発、1時15分で到着~






バイクのソロキャンパーさん達のテントが2張り。
起こさないように静かにテント張ります







がっ!!







ぶっつけ本番だったため
わかんない~(泣)

忙しくて試し張りが出来なかったので
前日にスノーピークの店員さんに教わったのに…








キャバズは「出せ出せ」状態…(汗)






20分程して
今回一緒のお友達、ベテランさんの到着~








あっという間に設営完了~♪ さっすが~
今回は前室のみ。


この前室、開けるとメッシュになるので
虫が嫌いな私にはありがたい存在です

この日も頭の上で虫がブンブン飛び交ってました…汗






お天気、最高~!







お水もキレイ^^









落ち着いたところで 朝食time










しばらくすると
団体さん到着







でもやっぱり穴場的なのでしょうか
この時点で4組。まだまだ場所はあいてます。







とっても穏やかな湖面
カヌーの人たちがたくさん♪


いいな^^




自作の椅子も置いてみたら



特等席~♪








なかなか釣れないと言われたけど
ず~っと釣りしました








そして昼食







早朝4時から仕込んだフレンチトースト
カレーはお友達のパパさんが前日から作ったカレー






オトコ料理はとっても美味しい~♪
ウチの旦那は食べる専門(;一_一)









ちょうどこの日はお友達の息子くんのお誕生日だったので






ちょっとしたお祝い♪








あっという間に時間は過ぎ





お決まりの言葉

「泊まりたい~!」





ホント、そう。

でも、休みは一日だけ。次の日から仕事…
寝袋だって、まだ準備してませんし…^^:






徐々にスタートしていきましょ^^







行くまでは興味なさげの旦那が
帰り際お友達に「またお願いします!」って、 言った~(笑)













いつもありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
たぶん
いよいよ

もうすぐデビューです






まずは dayキャンプから♪

でも、まだまだ道具は揃ってなくて
さあ、ど~しましょ




某メーカーのとっても可愛い椅子。
欲しいけど。
でも結構お高くて…

ポチポチしてたら…




某ブログで自作してる方の記事を発見!!




まねっこ






しちゃいました^^:





ホームセンターへ GO~です

材料費・・ホワイトウッド・1×4材・ビス(3種)・木材カット代 合計¥2202
     (カット代、ちょとおまけしてもらって ¥450)











うぅ~ん。。。
こんなもんなのでしょうか。
これに、ニスと布代がまだかかります







さて
ヤスリをかけ、面取りします









ここで作業中断






なんだかんだ忙しくって
夜になってから再開です
外はドリルの音がご近所さんに迷惑になるので^^:
家の中~。








っつかれた~゚(゚´Д`゚)゚
所要時間 1時間半。





まずはここまで。
( いくつか失敗してますヨ )








作り方、ほぼわからないまま
見よう見まねでやっとです^^:









はずすと こんな感じ









持ち運びは、コンパクトになります





とっても厄介なミスしました(泣)
ホームセンターの店員さんに伝え方が悪くて、
地面に付く部分の斜めカットの方向が間違ってたのと
角度が小さすぎたこと。






myのこぎりでギコギコ切りました
この作業、とっても余分です




力がないので なかなか切れず
切り口ガタガタ~












まっ。いいか^^:






あとは
ニスを塗って布を貼ります





この椅子をあと3つ
作りたいのですが…


あの車じゃ
無理のような気がします








ってな感じで自作でキャンプ道具揃えるのも

楽しいかも♪






このバーナーは おそらく30年以上前のコールマン


オールドコールマンもイイ感じ~







子供の頃 家族で使ってたモノ
ちゃんと 使えます^^









いつもありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村


hiro

Author:hiro
ブレンハイム☆ベリー♂
2004.5.23生
性格・・・まったり系。犬が苦手。

ルビー☆キャンディ♀
2008.9.19生
性格・・・何されても怒らない。
     犬好き。

この人とブロともになる

QR