以前、お友達ママさんに聞かれました。
「手作りのご飯はうOち、臭いんじゃない?」・・・て。

気にならないかな。


ダイエットにと、勧められ、添加物が入ってないダイエット用の、
ナチュラルフードを食べてるときも、そんなに臭いはきつくなかったけど。

手作りごはんにしてからも、臭くないかな~。
ドックフードは特に規制があるわけでもなく、表示義務もないようで、
はっきり言って、何が使われてるか、不安・・・
なかには、本来は与えなくてもいい、内臓系とか入ってたり、粗悪な肉や
抗生物質バンバンに使ったわけのわからない動物の肉だったり…
なので、臭いみたい…。

何が安心で何が危険なのか、飼い主が考え見極めてあげること…
勿論、無添加でバランス良いフードもあるし、完璧に手作りだけは私は無理なので、
忙しい時なんかはフードに頼ることもあるけど。

大切な家族のために。

これからもがんばるよ~
手作りフードです。

材料・・・ごはん・鶏肉・コーン・もやし・ピーマン
子供の頃に飼っていたコンタ。
いつも、私たちのご飯の残りを 母はあげてました。
長生きしてました。
摘んだラベンダー。

明日、日陰に干します。

僕たちにも安心な食事を!!
ぽちっとおねがいします

にほんブログ村
いつもありがとうございます
ぽちっとおねがいします
「手作りのご飯はうOち、臭いんじゃない?」・・・て。
気にならないかな。
ダイエットにと、勧められ、添加物が入ってないダイエット用の、
ナチュラルフードを食べてるときも、そんなに臭いはきつくなかったけど。
手作りごはんにしてからも、臭くないかな~。
ドックフードは特に規制があるわけでもなく、表示義務もないようで、
はっきり言って、何が使われてるか、不安・・・
なかには、本来は与えなくてもいい、内臓系とか入ってたり、粗悪な肉や
抗生物質バンバンに使ったわけのわからない動物の肉だったり…
なので、臭いみたい…。
何が安心で何が危険なのか、飼い主が考え見極めてあげること…
勿論、無添加でバランス良いフードもあるし、完璧に手作りだけは私は無理なので、
忙しい時なんかはフードに頼ることもあるけど。
大切な家族のために。
これからもがんばるよ~

手作りフードです。
材料・・・ごはん・鶏肉・コーン・もやし・ピーマン
子供の頃に飼っていたコンタ。
いつも、私たちのご飯の残りを 母はあげてました。
長生きしてました。
摘んだラベンダー。
明日、日陰に干します。
僕たちにも安心な食事を!!
ぽちっとおねがいします

にほんブログ村
いつもありがとうございます
ぽちっとおねがいします

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://berrycandy2.blog.fc2.com/tb.php/20-769608e5