久しぶりに畑で摂れたもの
こんだけ… スクナ・・
この前の雪で、水菜は変色しちゃうし、レタスは一個腐ちゃてたし
サニーレタスは、恐ろしいほどのアブラムシがくっついてて
気持ち悪くて食べれないかな…

ブロッコリーは順調に育ってた^^
まだあかちゃん
お利口さんに待っててくれたから

採れたての水菜どうぞ

水菜は
ビタミン豊富でカルシウム・鉄分・β-カロチン
栄養たっぷり

カラダにいい~

そのへんの道ばたの
変な草食べるより

これ食べてたほうが絶対いいよ

このシャキシャキが
たまらんでしょ
いつもありがとうございます

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
hiroさん、家庭菜園もされているんですね (。→∀←。)
立派に育っていますね (≧ω≦)b
うちは、プランター菜園が主なんですが
今年はやらずに終わりました ₀⁰(´u_u`)⁰₀
昨年は、ブロッコリーとカリフラワーを種から育てて
美味しく育ってくれました ☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫
今年(だけじゃないな)は、よそ様から
美味しい野菜を貰って
ありがたや~っと食しています ♡→ܫ←♡
ホント、その辺の草を食べるより
野菜を食べる方が安心で安全 ヾ(✿✪ฺ ∀✪ฺ)ノ
美味しそうに食べるベリーくんとキャンディちゃん
あっくんはねぇ~、
ふたりのほっぺのが美味しく見えるよ (。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ♥
ぷにぷにしたいわ ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
立派に育っていますね (≧ω≦)b
うちは、プランター菜園が主なんですが
今年はやらずに終わりました ₀⁰(´u_u`)⁰₀
昨年は、ブロッコリーとカリフラワーを種から育てて
美味しく育ってくれました ☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫
今年(だけじゃないな)は、よそ様から
美味しい野菜を貰って
ありがたや~っと食しています ♡→ܫ←♡
ホント、その辺の草を食べるより
野菜を食べる方が安心で安全 ヾ(✿✪ฺ ∀✪ฺ)ノ
美味しそうに食べるベリーくんとキャンディちゃん
あっくんはねぇ~、
ふたりのほっぺのが美味しく見えるよ (。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ♥
ぷにぷにしたいわ ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
すごいきれいにできてますね(*^^)v
うちは主人が主にやってるんですけど
冬はほったらかし…
お野菜高いもんね~
いいなあ
アブラムシのヤツめ<`~´>、ですね
うちは主人が主にやってるんですけど
冬はほったらかし…
お野菜高いもんね~
いいなあ
アブラムシのヤツめ<`~´>、ですね
自家栽培でこれだけ野菜が採れるなんて最高ですよ~。
レタスも上手い具合に丸くなってますね~。
お野菜高いから、少しずつでも新鮮な野菜が採れるのありがたい!!
う~ん、家は水菜も菊菜も全く大きくならないまま。。。
春の訪れを待ってるようです。
レタスも上手い具合に丸くなってますね~。
お野菜高いから、少しずつでも新鮮な野菜が採れるのありがたい!!
う~ん、家は水菜も菊菜も全く大きくならないまま。。。
春の訪れを待ってるようです。
mayuさんへ
水菜、美味しいですよね^^
そうですね!私も好きで食べれるようになったのは
大人になってからでしすヨ!
あの水菜独特の味が苦手でした^^:
mayuさんとこのわんちゃん達もお好きですか?
栄養価も高く旬のものなら、体にもイイですね。
長いままあげると、たまにベリーはむせてます^^:
なのでなるべく短くして…
シャキシャキといい音立てながら食べてますね♪
ブログ新しくなったのですね~(^^♪
また遊びにいきまぁす!
そうですね!私も好きで食べれるようになったのは
大人になってからでしすヨ!
あの水菜独特の味が苦手でした^^:
mayuさんとこのわんちゃん達もお好きですか?
栄養価も高く旬のものなら、体にもイイですね。
長いままあげると、たまにベリーはむせてます^^:
なのでなるべく短くして…
シャキシャキといい音立てながら食べてますね♪
ブログ新しくなったのですね~(^^♪
また遊びにいきまぁす!
あっくんさんへ
している…と言うか、ほったらかしで勝手に育ってるというか…^^:
水菜は、今年は畑と、プランターの両方に作りましたヨ!
でも、畑も目の前なのになかなか収穫行かなくて、この前の雪でやられてしまったー(T▽T)
なので、今年はプランターの方が出来が良かったよ~(*^^)v
うんうん、わかるわかるぅ~ やったりやらなかったり…私もおんなじィー
いただく野菜の方が上手に作ってあるし、さすがおばちゃま達、腕がイイ!
絶対断らずにもらっちゃいマス^^: アリガタヤ~
その辺の草…ナニがかかってるかわかんないし~ヽ(´Д`;)ノ
あっくんさん、キャバズのホッペは、羽二重餅みたいですよ~(-^〇^-) ムニ~
水菜は、今年は畑と、プランターの両方に作りましたヨ!
でも、畑も目の前なのになかなか収穫行かなくて、この前の雪でやられてしまったー(T▽T)
なので、今年はプランターの方が出来が良かったよ~(*^^)v
うんうん、わかるわかるぅ~ やったりやらなかったり…私もおんなじィー
いただく野菜の方が上手に作ってあるし、さすがおばちゃま達、腕がイイ!
絶対断らずにもらっちゃいマス^^: アリガタヤ~
その辺の草…ナニがかかってるかわかんないし~ヽ(´Д`;)ノ
あっくんさん、キャバズのホッペは、羽二重餅みたいですよ~(-^〇^-) ムニ~
raskmamaさんへ
実は…、汚いとこはだいぶ取りました^^:
水菜なんかは、伸びてる半分くらいが黄色く変色してて…
写真ではきれいに見えてますね…^^:
冬野菜は、収穫出来るまでの手間があんまりかからないから
ラクですね、夏野菜は雑草とかすごいし…
いいですね!パパさんがやってくれるなんて~^^:
私は、虫が嫌いなので、できれば手伝ってくれるといいんですが
ほとんど、ノータッチ。食べる専門デス
高いですよね~!
水菜とか、値段見て、諦めることあります^^:
アブラムシ、大量だと気持ち悪いです!
消毒しないと、凄いことになってます… 住みついてます…
水菜なんかは、伸びてる半分くらいが黄色く変色してて…
写真ではきれいに見えてますね…^^:
冬野菜は、収穫出来るまでの手間があんまりかからないから
ラクですね、夏野菜は雑草とかすごいし…
いいですね!パパさんがやってくれるなんて~^^:
私は、虫が嫌いなので、できれば手伝ってくれるといいんですが
ほとんど、ノータッチ。食べる専門デス
高いですよね~!
水菜とか、値段見て、諦めることあります^^:
アブラムシ、大量だと気持ち悪いです!
消毒しないと、凄いことになってます… 住みついてます…
かよこさんへ
初めて作った玉レタスです^^:
近所のおじさんが、「苗持ってきゃ~」って、くれましたものデス
写真では、普通に見えますが、実物は、8cmほどしかないんです^^:(笑)
収穫するのが遅くて、外側の葉が傷んでたので、剥いていったらどんどん
ちっちゃくなてしまいました(笑) モッタイナイ…
最近また野菜、高くなりましたね…(@_@。
しなびたキュウリでも、そこそこの値段するので、驚きます!
毎年毎年出来が違いますね。
ほうれん草は、2ヶ月前に種蒔きしたのがやっと、2cm程になりました。
全然、育ってくれないデス…
近所のおじさんが、「苗持ってきゃ~」って、くれましたものデス
写真では、普通に見えますが、実物は、8cmほどしかないんです^^:(笑)
収穫するのが遅くて、外側の葉が傷んでたので、剥いていったらどんどん
ちっちゃくなてしまいました(笑) モッタイナイ…
最近また野菜、高くなりましたね…(@_@。
しなびたキュウリでも、そこそこの値段するので、驚きます!
毎年毎年出来が違いますね。
ほうれん草は、2ヶ月前に種蒔きしたのがやっと、2cm程になりました。
全然、育ってくれないデス…
コメントの投稿
トラックバック
http://berrycandy2.blog.fc2.com/tb.php/237-994a59ac
水菜、おいしいですよね~サラダにしてもよしお鍋に入れてもよしですね。
子供のころは水菜がなかなか飲み込めずにいつものどにひっかかっていて大嫌いでしたが、大人になってからは大好物になりました。
我が家もわんこたちには、よく食べさせてます。
わんこものどにひっかかるのかな~???
どうなんだろ?
ブログ変更しました。http://one-nyan-mayublo.seesaa.net/
よかったら、またのぞきに来てみてくださいね~