fc2ブログ

ベリー&キャンディROOM

キャバリア2匹との暮らし。 手作りフードやハンドメイド

GW初日~
睡眠時間3時間…
初daYキャンプ行ってきましたっ




場所は奥琵琶湖 海津大崎キャンプ場

朝5時出発、1時15分で到着~






バイクのソロキャンパーさん達のテントが2張り。
起こさないように静かにテント張ります







がっ!!







ぶっつけ本番だったため
わかんない~(泣)

忙しくて試し張りが出来なかったので
前日にスノーピークの店員さんに教わったのに…








キャバズは「出せ出せ」状態…(汗)






20分程して
今回一緒のお友達、ベテランさんの到着~








あっという間に設営完了~♪ さっすが~
今回は前室のみ。


この前室、開けるとメッシュになるので
虫が嫌いな私にはありがたい存在です

この日も頭の上で虫がブンブン飛び交ってました…汗






お天気、最高~!







お水もキレイ^^









落ち着いたところで 朝食time










しばらくすると
団体さん到着







でもやっぱり穴場的なのでしょうか
この時点で4組。まだまだ場所はあいてます。







とっても穏やかな湖面
カヌーの人たちがたくさん♪


いいな^^




自作の椅子も置いてみたら



特等席~♪








なかなか釣れないと言われたけど
ず~っと釣りしました








そして昼食







早朝4時から仕込んだフレンチトースト
カレーはお友達のパパさんが前日から作ったカレー






オトコ料理はとっても美味しい~♪
ウチの旦那は食べる専門(;一_一)









ちょうどこの日はお友達の息子くんのお誕生日だったので






ちょっとしたお祝い♪








あっという間に時間は過ぎ





お決まりの言葉

「泊まりたい~!」





ホント、そう。

でも、休みは一日だけ。次の日から仕事…
寝袋だって、まだ準備してませんし…^^:






徐々にスタートしていきましょ^^







行くまでは興味なさげの旦那が
帰り際お友達に「またお願いします!」って、 言った~(笑)













いつもありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

キャンプ楽しそうでしたね。
デイキャンプだと、設営と料理と片づけに結構時間取られちゃうので
もっとゆっくり楽しみたくなりますよね。
ベテランさんと行くのは大正解!
うちもキャンプデビューの時はベテランさんに連れて行ってもらったので
へ~って感心しながら色々教えてもらい
すごくキャンプが好きになりました。
旦那さんもきっとキャンプっていいなと思われたでしょうね。
うちはベテランになる前に
子供も大きくなりだんだん行かなくなっちゃったけど
ぜひずっと続けてください。

椅子素敵ですね。
もっとよく見たいなあ(*^。^*)

持ち寄りのご馳走もほんとに美味しそう~♪

キャンプデビューおめでとうございます♪

初めてとは思えないほどの豪華なお料理にビックリ!!
お外で食べる「ごはん」は、また格別美味しく感じますよね。

プリちゃんに、荷物もたくさん載ったみたいですね~。
次回は、アメドとドッキングが楽しみ☆
自作の椅子もサマになってて、とってもハイレベルなキャンパーさん!!

自宅から1時間ちょっとで到着出来ちゃう穴場スポット、
楽しめたみたいで良かったですね。

日帰りだって、とっても楽しそう♪
ワンズも連れてのキャンプなんてあこがれちゃう(人´∀`*)
ウチは、まずワンズを車に乗せたら他の荷物が入らなそう・・・。
イス、ステキに仕上がってるぅ♪
もっと良く見せて~♪

パパさんも目覚めたことだし、次はお泊りかなぁ?

山ガールデビュー
おめでとう ε=ε=(*≧∀≦)ノヽ(≧∀≦*)=з=з

dayキャンプだと、
結構バタバタだったかな?
hiroさんが、一番大変だったかな?

でも、楽しかったのが
すっごく伝わってきたよ ☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫
美味しそうな料理ばかりで、
ヨダレが出てきた (๑′ᴗ'๑)エヘヘღ

名残惜しい感じが、
また旦那さまのハートをギュッと掴んだね (≧ω≦)b
これで、ファミリーで行くことが増えるね
やったね、hiroさん (。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ♥  
ヨッ!知能犯 ♥(。→‿←。)キャハ♥

ベリーくんもキャンディちゃんも
家族と初めてのキャンプで
楽しかっただろうね ♡→ܫ←♡
これからどんどん気温が高くなるから
また近いうちにキャンプ行っちゃう? d(ゝд◕✿ฺ)

raskmamaさんへ

お天気にも恵まれ、最高な一日でした~(*^^)v
あっという間に時間が過ぎました。
raskmamaさんも、初めての時はベテランさんご一緒だったのですね~
ホント、正解でした。
我が家だけだったら、テントの設営からつまずいてましたヨ^^:
何かと勉強になりました^^

椅子、近くで見るとアラが目立つのでお恥ずかしいのですが…^^:
近々アップしまぁす♪

持ち寄りの食事も、美味しそうに見えるかもしれませんが、実は…  (笑)

かよこさんへ

ありがとうございま~す(*^^)v

いえいえとんでもないですよ~低レベルです(笑)
かよこさんの記事や皆さんのブログで色々と学ばせていただいてます^^:
お空の下のごはんは、イイですね~♪
でも、忘れ物が多くて… パスタに、肝心のニンニクとタカノツメを忘れ、味はいまいち…^^:
荷物は、ポンポンでした!これ以上どう積めるかちょっと心配です゚(゚´Д`゚)゚

この場所、おトイレさえ我慢すれば、とっても素敵な場所ですね^^
お友達ファミリーにも好評でした♪

む~ま~やんさんへ

日帰りは、本当にあっという間でしたが楽しめました(*^^)v
キャンプだとワンコと一緒に行けるのが良いですね!
でも、初めてのキャンプでキャバズの事まであまり気が回らず
あまり相手してあげれなかったのですが…^^:

う~ん、む~ま~やんさんとこはワンちゃんたちで、トランクがいっぱいになりますね…笑))
でも、とっても賑やかになりそうです^^
椅子は、数々の失敗があるのですが、ではそれも一緒にアップします(笑)
あまりの雑さに、驚かれませんように…^^:

あっくんさんへ

ありがとで~す(*^^)v
のんびりもできましたが、前日の方がバタバタしてたかも~!
3わんのワクチン接種に行き、サミーを自宅に帰し、夜まで慌ただしくて
そこから準備と食材の下ごしらえして。寝たのは12時過ぎ…
ウチのヒト、ノータッチな人なので~(-.-)
でも、バタバタ準備してるのも、楽しい時間ですね^^
料理、成功だったのはフレンチトーストだけ~(笑)

(´▽`*)アハハ~知能犯だー!成功成功~

ベリキャンは帰宅して直ぐにシャンプーされ、とっても疲れた一日だったでしょう。
うんうん、気候の良いうちにできれば行きたいな~^^

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://berrycandy2.blog.fc2.com/tb.php/296-acd5c7dd

hiro

Author:hiro
ブレンハイム☆ベリー♂
2004.5.23生
性格・・・まったり系。犬が苦手。

ルビー☆キャンディ♀
2008.9.19生
性格・・・何されても怒らない。
     犬好き。

この人とブロともになる

QR