皆様からの温かいコメントや
そっと応援してくださる方…
本当にありがとうございます(*^▽^*)
ベリーにはとっても辛い思いをさせちゃい
ただ反省するばかり。
昨日から破裂したようで
今、おむつを履かせてます

ベリーの様子は
疲れきった感じで自力では動こうとしません
抱っこするだけで悲鳴…
オヤツを見せても寝たまま…
食いしん坊のベリーがこんな状態になるなんて
相当痛くて苦しいのでしょう。。(T_T)
でも突然スイッチが入ったかのように
落ち着かず苦しそうに部屋中動き回ります
「落ち着いてベリー!」って声をかけるわたしが
一番焦っちゃってるんですよね ^^:

出てくる膿が血のような色も心配だったので
病院に電話して聞いたところ
「ワンちゃんは辛いはず…でも、食欲があるなら様子見ても大丈夫。色も心配ない」とのコト。
食欲はあります^^:
たかが肛門腺…
なんて安易に考えてました
しかもこんなに苦しそうにするなんて…
キャンディもベリーが泣くたびに
様子を見に行ってくれます

家族皆で
ベリーが安心できるよう
声をかけるようにして

左が特にパンパンに腫れてましたが
だいぶ小さくなってきました
今日か明日、病院行ってきます
ありがとうございますm(_ _)m
そっと応援してくださる方…
本当にありがとうございます(*^▽^*)
ベリーにはとっても辛い思いをさせちゃい
ただ反省するばかり。
昨日から破裂したようで
今、おむつを履かせてます

ベリーの様子は
疲れきった感じで自力では動こうとしません
抱っこするだけで悲鳴…
オヤツを見せても寝たまま…
食いしん坊のベリーがこんな状態になるなんて
相当痛くて苦しいのでしょう。。(T_T)
でも突然スイッチが入ったかのように
落ち着かず苦しそうに部屋中動き回ります
「落ち着いてベリー!」って声をかけるわたしが
一番焦っちゃってるんですよね ^^:

出てくる膿が血のような色も心配だったので
病院に電話して聞いたところ
「ワンちゃんは辛いはず…でも、食欲があるなら様子見ても大丈夫。色も心配ない」とのコト。
食欲はあります^^:
たかが肛門腺…
なんて安易に考えてました
しかもこんなに苦しそうにするなんて…
キャンディもベリーが泣くたびに
様子を見に行ってくれます

家族皆で
ベリーが安心できるよう
声をかけるようにして

左が特にパンパンに腫れてましたが
だいぶ小さくなってきました
今日か明日、病院行ってきます
ありがとうございますm(_ _)m
スポンサーサイト
コメント
初めまして。
我が家もキャバリアを飼っています。
肛門線…動物病院の先生から、「そんなに取らないでも、大丈夫」と、何時も言われ、シャンプーをする時(1ヶ月)に、トリマーさんに、処置してもらっています。
実際は、どうなんでしょう。分からない事だらけで、悩みます。
我が家もキャバリアを飼っています。
肛門線…動物病院の先生から、「そんなに取らないでも、大丈夫」と、何時も言われ、シャンプーをする時(1ヶ月)に、トリマーさんに、処置してもらっています。
実際は、どうなんでしょう。分からない事だらけで、悩みます。
ベリーくん、大丈夫ですか!?
ただただ見守るだけしかできないけど
とても辛いですよね ₀⁰(´u_u`)⁰₀
小型犬は、肛門線を自分で絞れない子が多いらしいので
うちはシャンプーのたびしています
が!ヘタクソ過ぎるので心配で
1ヶ月に1度、ブリブリっと絞ってくれや~っと
トリマーさんに依頼しています (๑′ᴗ'๑)エヘヘღ
こまるも同様、
シャンプーした時に出してやろうっと思ったけど
やっぱり下手 ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
なので、ブリブリっと出してくれや~っと
頼みに行こうと思っているところです
早く、ベリーくんが本調子になりますよね (✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)人(◕ฺ‿ฺ◕ฺ❀ฺ)
ただただ見守るだけしかできないけど
とても辛いですよね ₀⁰(´u_u`)⁰₀
小型犬は、肛門線を自分で絞れない子が多いらしいので
うちはシャンプーのたびしています
が!ヘタクソ過ぎるので心配で
1ヶ月に1度、ブリブリっと絞ってくれや~っと
トリマーさんに依頼しています (๑′ᴗ'๑)エヘヘღ
こまるも同様、
シャンプーした時に出してやろうっと思ったけど
やっぱり下手 ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
なので、ブリブリっと出してくれや~っと
頼みに行こうと思っているところです
早く、ベリーくんが本調子になりますよね (✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)人(◕ฺ‿ฺ◕ฺ❀ฺ)
かよこさんへ
ありがとうございます(^^)
ベリー大変なことになってました(泣)
ルルくんも絞れないタイプなんですね。
ベリーもキャンディも、絞れてないのか出ないのかわからない状態のまま過ごしてきました。
これからは定期的にプロにお任せしようと思ってます^^:
え~!(゚o゚;
猫ちゃんも肛門腺に溜まるんですね。しかも、お値打ちにしてもらってその値段…(汗)
ホントですね。ならないようにするには、ただ絞ってるだけでいいのかなぁ~…
ベリー大変なことになってました(泣)
ルルくんも絞れないタイプなんですね。
ベリーもキャンディも、絞れてないのか出ないのかわからない状態のまま過ごしてきました。
これからは定期的にプロにお任せしようと思ってます^^:
え~!(゚o゚;
猫ちゃんも肛門腺に溜まるんですね。しかも、お値打ちにしてもらってその値段…(汗)
ホントですね。ならないようにするには、ただ絞ってるだけでいいのかなぁ~…
健ママさんへ
はじめまして*^^*
ありがとうございます!キャバちゃんなんですね~♪
ホントですよね。ネットで調べたら、肛門絞りなんてしなくてもよい。って書いてあったり
するので、どっちがいいの?って不安になりますね。。
でも、今回とてもかわいそうなことをしてしまったので、これからはプロにお任せしようと思ってます。
できれば、私がやってあげたいけど…自信なくて^^:
また、遊びに来てください(^_-)-☆
ありがとうございます!キャバちゃんなんですね~♪
ホントですよね。ネットで調べたら、肛門絞りなんてしなくてもよい。って書いてあったり
するので、どっちがいいの?って不安になりますね。。
でも、今回とてもかわいそうなことをしてしまったので、これからはプロにお任せしようと思ってます。
できれば、私がやってあげたいけど…自信なくて^^:
また、遊びに来てください(^_-)-☆
あっくんさんへ
ありがとです~^^
かなり良くなってきましたヨ!
心配おかけしました(*´д`*)
ちびまるくんもプロにお任せしてるんですね~
そうそう、自分だとできてるのか、的が外れてるのかわかんなくて^^:
ブリブリ出るコは、わかりやすいな~^^:
こまるくんの、初絞り楽しみ♥(笑) ごめんね変態っぽくて^^
本当です、ただ見守るだけしかできなくて…
早く良くなるのを願います✩
かなり良くなってきましたヨ!
心配おかけしました(*´д`*)
ちびまるくんもプロにお任せしてるんですね~
そうそう、自分だとできてるのか、的が外れてるのかわかんなくて^^:
ブリブリ出るコは、わかりやすいな~^^:
こまるくんの、初絞り楽しみ♥(笑) ごめんね変態っぽくて^^
本当です、ただ見守るだけしかできなくて…
早く良くなるのを願います✩
こんにちは。
初めてお邪魔します。
私のお友達のチワワちゃんも
やっぱり肛門腺か破裂してしまいました。
うちには、ポメがいるんですが、小型犬は初めてだったので
肛門腺を絞ってあげるということ自体知りませんでした。
でも、最初の健康診断で先生に聞いてからは
シャンプーのたびに、絞ってあげるようにしています。
少ししか出なかったりするけど、今のところは何とか・・・
早くよくなりますように・・・
初めてお邪魔します。
私のお友達のチワワちゃんも
やっぱり肛門腺か破裂してしまいました。
うちには、ポメがいるんですが、小型犬は初めてだったので
肛門腺を絞ってあげるということ自体知りませんでした。
でも、最初の健康診断で先生に聞いてからは
シャンプーのたびに、絞ってあげるようにしています。
少ししか出なかったりするけど、今のところは何とか・・・
早くよくなりますように・・・
ポンママさんへ
はじめまして~*^^*
ご心配頂き、ありがとうございます!
お友達のチワワちゃんと飼い主さんも大変だったのですね…
やはり小型犬の方が注意が必要なんですね。
キャバリアはそんなに小さい方ではないので絞らない方も多いとか…
ポンママさんとこのポメちゃんは、定期的に絞ってるんですね。
わが家もこれからは、定期的に絞ります(T ^ T)
ずいぶんよくなりました(*^^)v
おむつも外せました^^:
ありがとうございま~す(嬉)
また遊びに来てくださいね♪
ご心配頂き、ありがとうございます!
お友達のチワワちゃんと飼い主さんも大変だったのですね…
やはり小型犬の方が注意が必要なんですね。
キャバリアはそんなに小さい方ではないので絞らない方も多いとか…
ポンママさんとこのポメちゃんは、定期的に絞ってるんですね。
わが家もこれからは、定期的に絞ります(T ^ T)
ずいぶんよくなりました(*^^)v
おむつも外せました^^:
ありがとうございま~す(嬉)
また遊びに来てくださいね♪
ベリーちゃん、その後どうですか? 腫れは引いたのかしら?
うちもチュンか姫ちゃんのどっちかが かつて破裂した気がするんですけど
(はっきり覚えてません(+_+)) それ以来 自分で絞ってます
表面から見えるオチリの穴と 中の赤い部分(なんだか表現が・・)
の境目のあたりを よーーく見ると 左右一つずつ 小さい穴があって
そこから ウニョーっと出てきます
かるーくオチリの穴を広げるようにしてみて 肛門線の横が
ポコっと膨れていたら 詰まってます
私は左右それぞれ オチリの穴に向かって 人差し指でウニューっと
押し出してますよ~
こんな表現で分かるのかしら?!
うちもチュンか姫ちゃんのどっちかが かつて破裂した気がするんですけど
(はっきり覚えてません(+_+)) それ以来 自分で絞ってます
表面から見えるオチリの穴と 中の赤い部分(なんだか表現が・・)
の境目のあたりを よーーく見ると 左右一つずつ 小さい穴があって
そこから ウニョーっと出てきます
かるーくオチリの穴を広げるようにしてみて 肛門線の横が
ポコっと膨れていたら 詰まってます
私は左右それぞれ オチリの穴に向かって 人差し指でウニューっと
押し出してますよ~
こんな表現で分かるのかしら?!
にゅうわんさんへ
にゅうわんさん、ありがとうございます*^^*
かなり腫れは引いてきました^^
にゅうわんさんもご経験がお有りですか…
!!!(゚o゚;
勉強不足でした… 肛門腺って、絞ると肛門から出てくるものだと思ってました~(汗)
おとなりに小さな穴があるんですね!!
また知らずに過ごすとこでした…
今ベリーは寝ちゃってるので後でじっくり見てみます^^:
とってもよく分かりますヨ!
ありがとうございます(感謝~)
かなり腫れは引いてきました^^
にゅうわんさんもご経験がお有りですか…
!!!(゚o゚;
勉強不足でした… 肛門腺って、絞ると肛門から出てくるものだと思ってました~(汗)
おとなりに小さな穴があるんですね!!
また知らずに過ごすとこでした…
今ベリーは寝ちゃってるので後でじっくり見てみます^^:
とってもよく分かりますヨ!
ありがとうございます(感謝~)
コメントの投稿
トラックバック
http://berrycandy2.blog.fc2.com/tb.php/335-f062a68f
ルルも、家ではなかなか絞れないタイプなので、
病院に行ったときに絞ってもらってますが、炎症おこしちゃったら大変な事になるのね。
この前、お嫁さんの実家の猫、肛門腺破裂で、大きな穴があいちゃったらしいです。
入院&手術?
もともとお嫁さんがお勤めしていた獣医さんなので、
かなりお値打ちにしてもらったらしいけど、治療に3万円かかったらしいです。
金額じゃないよね。
その前に、そうならないように・・・って、どう予防したらいいのかな?
ベリーちゃん、お大事に・・・。