fc2ブログ

ベリー&キャンディROOM

キャバリア2匹との暮らし。 手作りフードやハンドメイド

きのうのこと。




最近お散歩は別々だったけど久しぶりにキャバズ揃ってお散歩~
やっぱ、一緒っだから楽しそう










一緒だと声をかけられる率あがる。
そしてよく言われるのは、「このコ達親子かね?」って^^

そして昨日もオバチャン達に同じこと言われました
わたし…「親子ではないですよぉ」って。

そしたらオバチャん達、「そうかね。そうやわね。種類が違っとるがね~あはは(⌒▽⌒)」って。











通りすがりだったのであえて説明しず。
オバチャン達って、明るい…(笑)












ご近所さんの
キャンディとラブラブ~ぅ♥なゴールデンRのカイ君のおジイちゃんには










 ブル入っとるのか? 」って。







思わず…))
わたし鼻ぺちゃ系好きですから♥





キャンディちゃん 100%キャバちゃんです









犬種正解しない率 98%
ほぼ100%か^^:





いつもありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

やっぱり、一緒にお散歩はうれしいよね~(*^-^*)
キャンディちゃん、どっから見ても、キャバちゃんだよね~!!

って、飼ってるから分かるのか ( *´艸`)クスッ♪
ウチも、む~ちゃん(トライ)はビーグル!らむね(ブラタン)はダックス!って言われるよ~(笑)
ブレンは、結構みんな知ってるみたいだけどねぇ・・・。

あと、この間なんてクレアを見た若い女の子がすれちがい様に「プードルとなんかのミックスだよ!」
って、得意げに彼氏に話してた(_ _|||)
思わず、引き止めて説明してやろうかと思っちゃった゛(`ヘ´#) ムッキー

キャバちゃん♪知らない方は、ビーグル…って、言われた方も…
たまに…健は、パピオン!?って、言われることも…

ブルチャン!!(;o;)って、酷い(;つД`)

久々のベリーくんとキャンディちゃんとの
お散歩でhiroさんも楽しかったでしょう (。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ♥
思わず、ニタニタしてなかった? ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

キャンディちゃんは、
犬種正解率は低いんですね
毛色で筋肉質に見えるからなのかな?

ちびまるは、当たり前のように
『なに?』って聞かれるけど
こまるは、犬種を知っている方は当てますね~
知らない方は、決まって『マルチーズ?』っと聞いてきます

PS
プロからブリブリの仕方を伝授してもらったのに
やっぱりヘタクソ健在です (;ಠ益ಠ;)
逆に、今まで以上にちびまるケツ筋絞める キャァ━(艸◢Д◣il!)━ァァ!!
というわけで、まだまだプロの力を借り続ける所存です (๑′ᴗ'๑)エヘヘღ

む~ま~やんさんへ

こんばんは✩
お散歩は、特にベリーが寂しそうな顔をするのでやっぱ
一緒が良いんですね~♪

そうそう、やっぱキャバと言えばブレンなんですよね~
あらら、らむねちゃんもダックスって?!キャンディも言われたことありますヨ(笑)
マズルは結構短いと思うんですけど…^^:

クレアちゃん…( ´▽`) 
彼女の言った、「なんかのミックス」のなんかって気になるなぁ^^:

健ママさんへ

こんばんは✩
健ちゃんも、いろんなワンちゃんに間違われてるんですね~^^:
どっちもキャバちゃんよりは有名な犬種なんでしょうね~
キャンディに関しては、ダックス?とか、パグ?とかも
いろいろ言われすぎて、…なんだか笑えます^^:
キャバリアを知らないオバチャン達に、キャバリアです!って説明しにくいとこが
難点でしょうか…(笑)

あっくんさんへ

こんばんは✩
うんうん、ニタついてたかもぉ。ヽ(*´з`*)ノ
やっぱ一緒は楽しいな~♪ 早くいつも一緒に行けるように頑張るぞぉ~!

あっ。筋肉質ね~。キャンディ、毛も少なく短いから(自然と)筋肉ムッキムキ~!
キャバちゃん飼ってる人にも、「キャバリアなのー?!」って言われます^^:
こまるくんは、ご年配の方には特に間違われそうだねぇ~
でも、大きくなれば間違われにくくなるかも^^

絞り方、教わってきたんですね~! 
何が違うんだろ…
同じく、私もしばらくプロにお任せします(T ^ T)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://berrycandy2.blog.fc2.com/tb.php/344-b94be19f

hiro

Author:hiro
ブレンハイム☆ベリー♂
2004.5.23生
性格・・・まったり系。犬が苦手。

ルビー☆キャンディ♀
2008.9.19生
性格・・・何されても怒らない。
     犬好き。

この人とブロともになる

QR