御神島の次の日 8月24日
こちらも行きたかった 御嶽山の自然湖へ行ってきました♪
そしてずっとず~っとやってみたいと思ってたカヌー体験!!
おんたけアドベンチャーさん
出発して3時間
自然湖 到着~

自然湖とは。。
今から28年前 長野県で起きた地震によって山が崩れ
土石流で川がせき止められました。災害でできてしまった湖。
そして「自然湖」と名付けられたそうです
向かう途中、地震で被害にあわれた方の慰霊碑に
手をあわせたいと思ってましたが、発見できず…
自然湖。。。おじゃまします^^

立ち枯れの木も普段はあまり見ることの出来ない風景
自然災害の爪痕が多く残ってます
トンネルやガードレールも半分水の中
でも、不思議と恐怖感はなく… (私、かなりの怖がり屋デス)^^:
波もなく本当に穏やかで神秘的です
災害があったとは想像もつかないくらい

ではカヌーツアー参加で~す

平日だから少ないかな~って思ったけど全部で4組! スタッフの方も合わせて13人で出発~!
そうそう!
数日前に豪雨でダムが放水して
こんな状態になってたのを行く前に知り、かなり驚きましたが\(◎o◎)/

かなり濁りが少なくなったようで、よかった~(-^〇^-)
おんたけアドベンチャーさんのブログより写真お借りしました
しゅぱ~つっ!

私は娘と2人乗り
父と息子で2人乗り
6年生にもなれば皆ひとりで乗るそうですが
夏休み初日に、脱臼骨折した息子は左腕ギプスなので、じいちゃんと一緒に^^:
立ち枯れの木にはなるべくぶつからない様に!って言われたけど
早々追突!
パドルが上手く使えず立ち往生!
「置いてかれた~」って娘が焦り出し

この日半分以上ひとりで漕いでました(笑)
やっぱ、たくましい娘です^^:
立ち枯れも日々姿をかえ、この子たちが大人になる頃には
全てなくなってるかもしれないそうです

カヌーからの眺め、絶景です

上流を目指します

到着~



ここでちょっと休憩です
どんぐりのクッキーと山からの美味しい水をいただきました♪
スタッフの方から水鉄砲を貸していただき
子供たち、初対面でも楽しうそうにあそんでます

スタッフのお兄さん、何本水鉄砲隠し持ってきたの~笑
10本?

戻ります
戻りながら自由行動~

注: 白く写ってるのは、決して霊的なものではありません^^:
デジカメを防水ケースに入れたので、サイズが合ってないのと水滴がついた為です

楽しかった~
いつか、ベリーとキャンディも乗せてあげたいな^^
連れて行ってあげれなくてごめんねっ
お腹がすいたのでお蕎麦を食べに。 水交園さん
大盛りにしたらすごい量!
五平餅は炭火で焼いてもらえます

看板犬の ハルくん。
スタンプーかな? とってもお利口さん♪

そしてこの奥にキャンプ場があると聞いて見学してきました
いつ行けるかわかんないんですけどねぇ^^:
清流白川はエメラルドグリーンで最高にキレイ♪

2日間とも日帰りでとっても疲れましたが
命の洗濯できたかな*^^*
いつもありがとうございます

にほんブログ村
こちらも行きたかった 御嶽山の自然湖へ行ってきました♪
そしてずっとず~っとやってみたいと思ってたカヌー体験!!
おんたけアドベンチャーさん
出発して3時間
自然湖 到着~

自然湖とは。。
今から28年前 長野県で起きた地震によって山が崩れ
土石流で川がせき止められました。災害でできてしまった湖。
そして「自然湖」と名付けられたそうです
向かう途中、地震で被害にあわれた方の慰霊碑に
手をあわせたいと思ってましたが、発見できず…
自然湖。。。おじゃまします^^

立ち枯れの木も普段はあまり見ることの出来ない風景
自然災害の爪痕が多く残ってます
トンネルやガードレールも半分水の中
でも、不思議と恐怖感はなく… (私、かなりの怖がり屋デス)^^:
波もなく本当に穏やかで神秘的です
災害があったとは想像もつかないくらい

ではカヌーツアー参加で~す

平日だから少ないかな~って思ったけど全部で4組! スタッフの方も合わせて13人で出発~!
そうそう!
数日前に豪雨でダムが放水して
こんな状態になってたのを行く前に知り、かなり驚きましたが\(◎o◎)/

かなり濁りが少なくなったようで、よかった~(-^〇^-)
おんたけアドベンチャーさんのブログより写真お借りしました
しゅぱ~つっ!

私は娘と2人乗り
父と息子で2人乗り
6年生にもなれば皆ひとりで乗るそうですが
夏休み初日に、脱臼骨折した息子は左腕ギプスなので、じいちゃんと一緒に^^:
立ち枯れの木にはなるべくぶつからない様に!って言われたけど
早々追突!
パドルが上手く使えず立ち往生!
「置いてかれた~」って娘が焦り出し

この日半分以上ひとりで漕いでました(笑)
やっぱ、たくましい娘です^^:
立ち枯れも日々姿をかえ、この子たちが大人になる頃には
全てなくなってるかもしれないそうです

カヌーからの眺め、絶景です

上流を目指します

到着~



ここでちょっと休憩です
どんぐりのクッキーと山からの美味しい水をいただきました♪
スタッフの方から水鉄砲を貸していただき
子供たち、初対面でも楽しうそうにあそんでます

スタッフのお兄さん、何本水鉄砲隠し持ってきたの~笑
10本?

戻ります
戻りながら自由行動~

注: 白く写ってるのは、決して霊的なものではありません^^:
デジカメを防水ケースに入れたので、サイズが合ってないのと水滴がついた為です

楽しかった~
いつか、ベリーとキャンディも乗せてあげたいな^^
連れて行ってあげれなくてごめんねっ
お腹がすいたのでお蕎麦を食べに。 水交園さん
大盛りにしたらすごい量!
五平餅は炭火で焼いてもらえます

看板犬の ハルくん。
スタンプーかな? とってもお利口さん♪

そしてこの奥にキャンプ場があると聞いて見学してきました
いつ行けるかわかんないんですけどねぇ^^:
清流白川はエメラルドグリーンで最高にキレイ♪

2日間とも日帰りでとっても疲れましたが
命の洗濯できたかな*^^*
いつもありがとうございます

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
自然湖にも行かれたのですね~。
カヌーに乗るとやっぱり眺めも気分も違うでしょ♪
水面を流れて来る風は冷たくて、気持ちいいですよね。
スゴイ絶壁に圧倒されていると、突き当り。
ココで終わり?なんて思っているとまた違った景色が広がって
流れ込みの場所は水もキレイですよね。
お子様達、水鉄砲で楽しそう~!
夏休みの思い出、日帰りでも充分満喫できましたね~。
一番奥にあるキャンプ場、私も見に行きましたが、
森林の中での区画サイト、意外と料金もお高いな…ってイメージでした。
カヌーに乗るとやっぱり眺めも気分も違うでしょ♪
水面を流れて来る風は冷たくて、気持ちいいですよね。
スゴイ絶壁に圧倒されていると、突き当り。
ココで終わり?なんて思っているとまた違った景色が広がって
流れ込みの場所は水もキレイですよね。
お子様達、水鉄砲で楽しそう~!
夏休みの思い出、日帰りでも充分満喫できましたね~。
一番奥にあるキャンプ場、私も見に行きましたが、
森林の中での区画サイト、意外と料金もお高いな…ってイメージでした。
む~ま~やんさんへ
ホント、災害で出来た湖とは思えないほど、神秘的でした~
カヌーでしか見ることの出来ない景色にひとり感動してました。
娘は何故か熱くなってました^^:
カヌーレースとは違うのに~!
万が一ひっくり返って濡れてしまってもいいように防水ケースを買いましたが
とっても使いにくかったかな~
ハルくん、大きかった~!立ったら娘と同じくらいの高さでしたヨ。
突然大きな声で外に向かって吠え出しましたが、もしかしたら野生の何かが近づいてきてたのを
追い払ってたのかな~。お利口さんな番犬くんでした^^
私もハルくんを見て、クレアちゃんが頭に浮かびました~♪
カヌーでしか見ることの出来ない景色にひとり感動してました。
娘は何故か熱くなってました^^:
カヌーレースとは違うのに~!
万が一ひっくり返って濡れてしまってもいいように防水ケースを買いましたが
とっても使いにくかったかな~
ハルくん、大きかった~!立ったら娘と同じくらいの高さでしたヨ。
突然大きな声で外に向かって吠え出しましたが、もしかしたら野生の何かが近づいてきてたのを
追い払ってたのかな~。お利口さんな番犬くんでした^^
私もハルくんを見て、クレアちゃんが頭に浮かびました~♪
かよこさんへ
お盆前から予約して自然湖行ってきました~^^/
本当にカヌー最高でした♪
う~ん。カヌー欲しくなりました~^^:
着くまでは、半分怖くて乗れなかったらどうしよう…って思ってましたが^^:
上流目指していくと、絶壁で狭くなってるとこ、感動ですね!
でも、もっと涼しいかと思ってましたが、けっこう日差しも強く
濡れてもいい格好で!って書いてあったので、ハーフパンツで乗ったらなんと
膝から下、真っ赤に日焼けしちゃいました~ ヒリヒリしてます。
水鉄砲は子供達に嬉しいサービスでした(笑)
上流のお水ならキレイだから濡れてもOK^^:
あちらのキャンプ場、見に行かれました?
奥にはもう人も住んでないと聞きましたが、絶対何か出そうですよね(゚O゚)
熊?猪?
いつもお出掛けスポット参考にさせていただいてます♪
ありがとうございま~す!
本当にカヌー最高でした♪
う~ん。カヌー欲しくなりました~^^:
着くまでは、半分怖くて乗れなかったらどうしよう…って思ってましたが^^:
上流目指していくと、絶壁で狭くなってるとこ、感動ですね!
でも、もっと涼しいかと思ってましたが、けっこう日差しも強く
濡れてもいい格好で!って書いてあったので、ハーフパンツで乗ったらなんと
膝から下、真っ赤に日焼けしちゃいました~ ヒリヒリしてます。
水鉄砲は子供達に嬉しいサービスでした(笑)
上流のお水ならキレイだから濡れてもOK^^:
あちらのキャンプ場、見に行かれました?
奥にはもう人も住んでないと聞きましたが、絶対何か出そうですよね(゚O゚)
熊?猪?
いつもお出掛けスポット参考にさせていただいてます♪
ありがとうございま~す!
自然湖・・・
初めて知りました。
神秘的ですね。
ここでカヌーに乗ったら、周りの音はほとんど聞こえないくらい
静かだったんじゃないでしょうか。
行ってみたいです。
みんなで美味しい物も沢山食べて
楽しいひと時を過ごせましたね。
初めて知りました。
神秘的ですね。
ここでカヌーに乗ったら、周りの音はほとんど聞こえないくらい
静かだったんじゃないでしょうか。
行ってみたいです。
みんなで美味しい物も沢山食べて
楽しいひと時を過ごせましたね。
ポンママさんへ
隣の県ですが、私も知りませんでした~
波もなくひっそりしていて不思議な場所でした。
パドルの水をかく音と、虫の鳴き声しかなくて
とっても静かでしたよ~
自然の力、凄さを体験できました(^_-)-☆
お近くでしたら、是非おすすめしたい場所です!
波もなくひっそりしていて不思議な場所でした。
パドルの水をかく音と、虫の鳴き声しかなくて
とっても静かでしたよ~
自然の力、凄さを体験できました(^_-)-☆
お近くでしたら、是非おすすめしたい場所です!
コメントの投稿
トラックバック
http://berrycandy2.blog.fc2.com/tb.php/359-b72dae3d
カヌーからの景色も最高だね♪
水滴がついてるのが、かえっていい写真に見えるよ♪
スタンプーのハルくんが、やっぱり気になるあたしです(*^-^*)
次は、キャンディちゃんとベリーちゃんも一緒にキャンプかな?