fc2ブログ

ベリー&キャンディROOM

キャバリア2匹との暮らし。 手作りフードやハンドメイド

愛知県蒲郡で潮干狩り〜




9時前には到着したけど
すでにすごい人…


休憩する場所取りして
潮が引くまで待機です



天然記念物に指定されてる竹島です
image_20130527104512.jpg


竹島へ続く橋がありますが
干潮時には、歩いて行けます




ここの潮干狩り場への入場は
ひとり千円、アサリ2キロまで。
大人も子供も同料金




しかも…

海岸から出る時は
超えてないかチェックされます
規定量を超えたら追加料金。


こんなチェックされるとこ、始めてです(・・;)





気づくとあっという間に引き潮に!




さっ。

出陣です

image_20130527104513.jpg


カニやヤドカリが
わんさか。

image_20130527104515.jpg






お風呂用のイスも持参して


image_20130527104516.jpg






全体的にアサリは…小ぶり

そして振り返ると

すごい
人!人!人〜(; ̄O ̄)
アサリはばら撒かれても
こんなに採る人いたら
そりゃ小さいですね(^^;;





わたしは途中からマテ貝採りに
ハマりました♪

image_20130527104518.jpg
握るのは甥っ子ちゃん





翌日のアサリは

image_20130527104546.jpg
元気です(^^;;





ワンちゃん連れの人もいました
そして七輪や、コンロ持参してる人も。


洗い場もあり屋台もあり。






ベリーはとっても気になるみたいで
しばらく見てましたが

image_20130527104547.jpg

ぴゅ〜っと潮吹かれたら



後退りしてました(笑)

image_20130527104548.jpg




ラグーナ蒲郡のお魚市場は
間違いなく混んでるねってコトで
競艇場の近くの小さな海鮮市場で買い物♪


image_20130527104551.jpg
タコの干物〜





ここの潮干狩りは
出口のチェックが厳しく
止められてる人もいましたよ

そりゃ採れただけ持って帰りたいですよね…


ちなみに
マテ貝はお持ち帰りタダ。


正真正銘、天然です(^^;;
味は…アサリより濃厚。
キモイのガマンすれば美味しい。かな。








いつもありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

わ~♪潮干狩り、いいなぁ楽しそう(*^-^*)
でも、一人1000円で持ち帰れる量も決まってるなんて、ビックリ!!
マテ貝、食べたことないけど、おいしいんだね~♪
でも、そのホントに宇宙人みたいなタコの干物の方が気になるわ~(人´∀`*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

む〜ま〜やんさんへ

潮干狩り、行くとやっぱ楽しいですね〜♪
夢中になってしまった(≧∇≦)

マテ貝は、食べれるの知らなくて始めて食べました〜
なんとなくドキドキしましたが、お腹は大丈夫でした(^^;;
あのタコは水につけといて、煮ると元の大きさになるんですよ〜(⌒-⌒; )

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://berrycandy2.blog.fc2.com/tb.php/482-d567a46a

hiro

Author:hiro
ブレンハイム☆ベリー♂
2004.5.23生
性格・・・まったり系。犬が苦手。

ルビー☆キャンディ♀
2008.9.19生
性格・・・何されても怒らない。
     犬好き。

この人とブロともになる

QR