今話題の静岡県へ
でも残念ながら富士山は見えず…
まずは鰻で有名な浜松に寄り
浜松といえば
「うなぎパイ」
工場見学してきました

無料デス

受付したらひとり一袋うなぎパイが貰えますよ♪

うなぎパイといっても鰻のタレ味ではなく
鰻パウダーが入った甘〜いお菓子です

うなぎパイカフェもありますが
時間がなかったので
外にある移動カフェ「うなくん号」で
アイスをGET♪

抹茶のもなかアイスにうなぎパイジェラート
ジェラートが見えないほど
うなぎパイがのってます

サクサク冷んやりでとっても美味しい〜♪
とっても小ぢんまりした工場見学でしたが
直営店もあり、割れせんのような
お徳用袋も売ってますよ
用事を済ませ夜は…藤枝へ
焼肉♫(о* ^ิз^ิо)♪*.。

どこが美味しいのかわからず
口コミで評価の良いお店をチョイス
「とんがらし」
19時半に予約して入ったら
お客さん、誰もいませ〜ん(;☉_☉)
初めてのお店で、コレは焦った…
火山石というので焼きます
お肉は黒毛和牛の三角バラがオススメ

まずはタン塩の旨さに感激♡
程よい厚みで甘いデス
その後お客さんが来て一安心…ε-(´∀`; )ホッ

そしてオススメの和牛テールを長時間煮込んだ
テールスープです
子供達も食べやすいように辛くない
「コムスープ」

人気なのがわかります!
絶品でした(≧∇≦)
今回もお腹ぽっこりの旅
続く…

わっ…
忘れてましぇんよ(^^;;
いつもありがとうございます
でも残念ながら富士山は見えず…
まずは鰻で有名な浜松に寄り
浜松といえば
「うなぎパイ」
工場見学してきました

無料デス

受付したらひとり一袋うなぎパイが貰えますよ♪

うなぎパイといっても鰻のタレ味ではなく
鰻パウダーが入った甘〜いお菓子です

うなぎパイカフェもありますが
時間がなかったので
外にある移動カフェ「うなくん号」で
アイスをGET♪

抹茶のもなかアイスにうなぎパイジェラート
ジェラートが見えないほど
うなぎパイがのってます

サクサク冷んやりでとっても美味しい〜♪
とっても小ぢんまりした工場見学でしたが
直営店もあり、割れせんのような
お徳用袋も売ってますよ
用事を済ませ夜は…藤枝へ
焼肉♫(о* ^ิз^ิо)♪*.。

どこが美味しいのかわからず
口コミで評価の良いお店をチョイス
「とんがらし」
19時半に予約して入ったら
お客さん、誰もいませ〜ん(;☉_☉)
初めてのお店で、コレは焦った…
火山石というので焼きます
お肉は黒毛和牛の三角バラがオススメ

まずはタン塩の旨さに感激♡
程よい厚みで甘いデス
その後お客さんが来て一安心…ε-(´∀`; )ホッ

そしてオススメの和牛テールを長時間煮込んだ
テールスープです
子供達も食べやすいように辛くない
「コムスープ」

人気なのがわかります!
絶品でした(≧∇≦)
今回もお腹ぽっこりの旅
続く…

わっ…
忘れてましぇんよ(^^;;
いつもありがとうございます
スポンサーサイト
コメント
む〜ま〜やんさんへ
工場見学、タダだし涼しいしイイですよね(≧∇≦)
お土産まで…♪
うなぎパイ、美味しいですよね!
お徳用袋が、もう中身半分しか残ってません…食べ過ぎ
本当、焦りましたよ!あ〜やっちゃった_| ̄|○
って思いましたが、お客さん来たし美味しかったのでよかった〜(^^;;
ちゃ〜んと、ベリキャンにもお土産買ってきました〜(笑)
お土産まで…♪
うなぎパイ、美味しいですよね!
お徳用袋が、もう中身半分しか残ってません…食べ過ぎ
本当、焦りましたよ!あ〜やっちゃった_| ̄|○
って思いましたが、お客さん来たし美味しかったのでよかった〜(^^;;
ちゃ〜んと、ベリキャンにもお土産買ってきました〜(笑)
うふふ。。このうなぎぱいの工場行ってみたかったのよねえ。。
へええ。。こんな風なんだ。
ワンコと一緒に巨大ウナギパイを撮りたいなああ。。
へええ。。こんな風なんだ。
ワンコと一緒に巨大ウナギパイを撮りたいなああ。。
ちわわんさんへ
工場ってもっと大きいイメージしてましたが
案外小さく…(^^;;
直ぐに見終わりました〜
でも巨大うなぎパイは、テンション上がりましたよ♪
案外小さく…(^^;;
直ぐに見終わりました〜
でも巨大うなぎパイは、テンション上がりましたよ♪
コメントの投稿
トラックバック
http://berrycandy2.blog.fc2.com/tb.php/525-724ab805
コレ、おいしいよね~♪
工場見学以外に楽しいよね♪こっちはあんまりないけど・・・(笑)
初めて入ったお店で、お客さんいなかったらそりゃ焦るわ~(笑)
でも、おいしくてよかった~!!
キャンちゃん、きっとお土産いっぱいあるよ~!!