静岡2日目は少し時間があったので
蓮華寺公園にある郷土博物館へGO〜♪
ミニチュアの世界へ…
「和風ドールハウス」

作品の撮影は禁止(^^;;
江戸時代と昭和の町並み
桶屋や旅籠屋、駄菓子屋、駅など
リアルに再現されてました
ノスタルジックでステキな気分〜に浸り…
ワクワクしてずっとずっと見ていたいのですが
時間がなく僅か30分ほど…
名残惜しく…
8月4日までやってますよ
入館料…300円
ちょとだけ公園の方にも寄って…
蓮の花

GWに行った時はとっても小さかったんですけどね

蓮の花が育つのは、泥水…その泥水が汚いほど
花は大きく育つ。
キレイな水では、花も小さくなるそうです。
お釈迦さまの台座が蓮〜なのは
そこからきてるようです
なるほどぉ。
用事が済んだらまたうまうま♪
またまた〜「ななや」

ほうじ茶+No.6
そしてこちらもリピ♪

お好み焼き「中長」
ギリギリセーフで座れましたが
食べ終わった頃には
待ってる人で入口混雑!
お好み焼き屋さんでこんな混んでる店、すごッ。
今回も和風醤油を頼み…

やっぱ、ぅんま〜♪
ここ、
おすすめデス(≧∇≦)
そして3日目
お決まりの「焼津おさかなセンター」

月曜日なので
ガラガラです


浜当目海岸ってとこにも
ちょとだけ寄ってみて…

またまた恐怖のでっかい
テトラポッド(^^;;

こんな可愛い足跡あったり…

慌ただしい3日間あっと言う間に過ぎ
ベリキャンの待つ岐阜へ帰りました
一緒に行けなかったベリキャン
一泊はいつものショップで
一泊はサミー家(旦那の実家)で
頑張ってお泊まりしてくれました(*^^*)
いつもありがとうございます
蓮華寺公園にある郷土博物館へGO〜♪
ミニチュアの世界へ…
「和風ドールハウス」

作品の撮影は禁止(^^;;
江戸時代と昭和の町並み
桶屋や旅籠屋、駄菓子屋、駅など
リアルに再現されてました
ノスタルジックでステキな気分〜に浸り…
ワクワクしてずっとずっと見ていたいのですが
時間がなく僅か30分ほど…
名残惜しく…
8月4日までやってますよ
入館料…300円
ちょとだけ公園の方にも寄って…
蓮の花

GWに行った時はとっても小さかったんですけどね

蓮の花が育つのは、泥水…その泥水が汚いほど
花は大きく育つ。
キレイな水では、花も小さくなるそうです。
お釈迦さまの台座が蓮〜なのは
そこからきてるようです
なるほどぉ。
用事が済んだらまたうまうま♪
またまた〜「ななや」

ほうじ茶+No.6
そしてこちらもリピ♪

お好み焼き「中長」
ギリギリセーフで座れましたが
食べ終わった頃には
待ってる人で入口混雑!
お好み焼き屋さんでこんな混んでる店、すごッ。
今回も和風醤油を頼み…

やっぱ、ぅんま〜♪
ここ、
おすすめデス(≧∇≦)
そして3日目
お決まりの「焼津おさかなセンター」

月曜日なので
ガラガラです


浜当目海岸ってとこにも
ちょとだけ寄ってみて…

またまた恐怖のでっかい
テトラポッド(^^;;

こんな可愛い足跡あったり…

慌ただしい3日間あっと言う間に過ぎ
ベリキャンの待つ岐阜へ帰りました
一緒に行けなかったベリキャン
一泊はいつものショップで
一泊はサミー家(旦那の実家)で
頑張ってお泊まりしてくれました(*^^*)
いつもありがとうございます
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://berrycandy2.blog.fc2.com/tb.php/526-cb06443e