fc2ブログ

ベリー&キャンディROOM

キャバリア2匹との暮らし。 手作りフードやハンドメイド

ほぼ


日本晴れ〜


20140107153450e9f.jpg

静岡行ってきました♪






ベリキャンは
お仕事の旦那と
お留守番なのでした^^;







今回は日本平や
清水方面へGO


日本平パークセンターから
ロープウェイに乗り
久能山東照宮のある
久能山へ行きます

20140107153451055.jpg
ワンちゃんもクレートで
乗ることができますよ




久能山東照宮へは海側からも登れるそうですが
1159段の石段を登らなくてはなりません



ロープウェイを降りてからの参拝路でも
足がヘロヘロになりましたが、
神主さんや神子さんは、久能海岸から
毎日石段を登られるそうですよー。
すごいデス(≧∇≦)







201401071534529c9.jpg




ここ
久能山東照宮は

徳川家康公を祀る全国の東照宮の中で
最初に創建された神社だそうです





201401071534548f4.jpg


日光東照宮と比べると
権現造り、総漆塗り、極彩色の社殿は
地味?だそうですが…



細かな彫刻や
きらびやかな色彩は
本当に見事でした


20140107153513688.jpg




元旦におみくじで凶をひいた娘…



ここで
リベンジだそうです^^;

2014010715345554d.jpg





結果は













201401071535133f5.jpg

ぷぷっ(笑)


ちょっと
ふてくされましたが^^;








そして
社殿から更に登ると
家康公のお墓があります




2014010715351626c.jpg

このお墓は
故郷の愛知の方角を
向いているそうです





2014010715351573f.jpg
こちらは
金のなる木







本当、世の中知らない事ばかり〜
ちゃんと勉強してから行った方が
もっともっと楽しいんだろうな^^;







さて


201401071535183d2.jpg



もちろん
旅の醍醐味も(≧∇≦)

20140107153529501.jpg

もちもちしてて
美味しかった〜






山頂からは
富士山もバッチリ拝めました

20140107154152a37.jpg

次は写真右下辺りにある
三保の松原へGO










の前に…




久能海岸へ戻り
別名「いちご海岸通り」へ

有名な
久能石垣いちご狩りのトコです



2014010715415302f.jpg

ソフトクリームと
いちごのフレッシュジュースで
エネルギーチャージ♡








つづく。


いつもありがとうございます


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://berrycandy2.blog.fc2.com/tb.php/618-c94df35f

hiro

Author:hiro
ブレンハイム☆ベリー♂
2004.5.23生
性格・・・まったり系。犬が苦手。

ルビー☆キャンディ♀
2008.9.19生
性格・・・何されても怒らない。
     犬好き。

この人とブロともになる

QR