つづき
美味しいいちごのジュースを
飲んだあとは
三保方面へGO
あの
「天女の羽衣」伝説で有名な

三保の松原です
海岸沿い7キロにわたり
5万4千本もの松の木があるそうですよー
富士山です〜

松、富士山、海ー!

雲が出てきたけど
撮れました(≧∇≦)
ワンちゃんも
たくさん来てましたよ♪

三保からは清水方面へGO
エスパルスドリームプラザに寄り
ちびまるこちゃんグッズを見て
腹ごしらえデス
魚々楽さんの
生桜えびと生シラス丼

桜えびとシラスのかき揚げ丼

新鮮だからこそですね!
かき揚げもサックサクで
おすすめです♪
こちらの店長?さんは
ちびまる子ちゃんの原作者
さくらももこさんや、登場人物の
ハマジなど、子供の頃を知ってて
アニメのそのままだそうですよ(笑)
地元の方とお話できたり
歴史に触れたり
美味しいもの食べたり…と
楽しい旅でした

おみくじが2度も凶だって
楽しいこといっぱいでしょー
いつもありがとうございます
美味しいいちごのジュースを
飲んだあとは
三保方面へGO
あの
「天女の羽衣」伝説で有名な

三保の松原です
海岸沿い7キロにわたり
5万4千本もの松の木があるそうですよー
富士山です〜

松、富士山、海ー!

雲が出てきたけど
撮れました(≧∇≦)
ワンちゃんも
たくさん来てましたよ♪

三保からは清水方面へGO
エスパルスドリームプラザに寄り
ちびまるこちゃんグッズを見て
腹ごしらえデス
魚々楽さんの
生桜えびと生シラス丼

桜えびとシラスのかき揚げ丼

新鮮だからこそですね!
かき揚げもサックサクで
おすすめです♪
こちらの店長?さんは
ちびまる子ちゃんの原作者
さくらももこさんや、登場人物の
ハマジなど、子供の頃を知ってて
アニメのそのままだそうですよ(笑)
地元の方とお話できたり
歴史に触れたり
美味しいもの食べたり…と
楽しい旅でした

おみくじが2度も凶だって
楽しいこといっぱいでしょー
いつもありがとうございます
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://berrycandy2.blog.fc2.com/tb.php/619-42ab6754